2月3日ポータブル電源・エコフローを導入しました。 576Whポータブルバッテリー。 出力AC100V 600W(瞬間最大1200W) ACコンセント3口、USB電源出力4口(うち1口はUSB-C PD100W)、シガーソケット出力1 充電時間なんと1.6時間 例えば消費電力100W程のマスターモニター...
12月20日Konova CineSlider と RigWheel Dolly 入荷いたしました! お気軽にお問い合わせ下さい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 【Konova CineSlider】 長さ1200mm ポール径100mm/150mm 耐荷重 〜65kg アレクサ+ズームレンズなどシネカメラフルまで...
9月24日新機材のお知らせ 75φ三脚用のハイハットを入荷しました。 脚は伸縮二段、開脚三段です。 低頭のねじ止めのノブも付属しますので、 少し脚を伸ばせばギリギリのローアングルにも セット出来ます。 ザハトラーのFSB6、FSB8辺りにピッタリです。
6月3日ブラックマジックのWeb Presenter HDを入荷致しました。 ハードウェア配信エンジンを搭載し、 配信の際に映像信号のエンコードを パソコンに頼らなくて済むようになります。 この機材にイーサネットやスマホを繋ぐことで パソコンを使わずにYouTubeやFacebookLIVE、 twit...
5月31日Tentacle Sync Eを入荷しました。 スマホアプリで設定した同じタイムコードを各本体から出し、 カメラや録音機材に入力して機材同士のタイムコードを 同期させる機材です。 BNCのタイムコードINに入力する方法に加え、 空いている音声トラックに音として入力しても同期が取れるので 様々な使...
2021年4月17日話題のフルサイズ35mmセンサー4kカメラ、SONY FX3入荷致しました 。 一眼レフαシリーズの一員のようで、どちらかというと動画に特化しているシネアルタの仲間のような、そんな、"Cinema Line"という位置付けだそうです。 Canon EFレンズが使用できるメタボーンズのアダプターもあり...
2021年4月16日機材車を新調しました。 今まで乗用タイプでは大規模な撮影の際には 機材が積み切れない問題があったので、 同じワイド・セミロングのバンタイプに変更。 とはいえ長距離移動も考えて2列目のシートが 快適なタイプをチョイス。 座れる人数は乗用タイプに比べると減ってしまいましたが、 基本装備は乗用タイプと...
2021年4月1日カラーグレーディングで参加させていただきましたHTBノンフィクション「たづ鳴きの里」が、科学技術映像祭で、内閣総理大臣賞を受賞しました!おめでとうございます! https://www.htb.co.jp/hn/log/2020/06271156/