About us / Works

Feel in pixels.

創業時から変わらないこの思いを作品に込め続け

寄り添い、共感しあえる皆様のお陰で早25年。

これからも心に響く映像を創り上げ、皆様と共に在り続けるため

今まで以上にスタッフ一同邁進して参ります


MAZE株式会社 

代表取締役:笹崎 寛幸

創業:平成10年2月

法人設立:平成30年1月

資本金:300万円

事業内容:映像ポストプロダクション/TVCM、デジタルシネマ、テレビドラマ、ドローン撮影、ドローンレンタル・その他映像作品全般における撮影~編集までの技術提供及び撮影機材レンタル業務

DIT/カラーグレーディング/編集 2名

撮影技師 1名

VE/音声/撮影助手 1名

撮影部/助手/撮影機材レンタル 1名

経理/総務/レンタルデスク 1名

取引銀行:北洋銀行円山公園支店

主な取引先:(敬称略・順不同):北海道テレビ放送株式会社/株式会社ア・プリオリ/株式会社ギークピクチュアズ/株式会社アームズ/株式会社ワサビ/株式会社ユナイテッドスマイルズ/株式会社シーエーブイ/有限会社エムズファクトリー/ロックンロールジャパン株式会社/HTB映像株式会社/株式会社ナイス/北海道映像記録株式会社/株式会社BLOCK/株式会社ADKアーツ/株式会社TYO/株式会社サン・アド/株式会社ソニーミュージックエンタテインメント/太陽企画株式会社/株式会社博報堂プロダクツ/株式会社ロボット/株式会社東北新社/北海道文化放送株式会社

所属団体:日本映画テレビ編集協会/日本映画テレビ技術協会

2022.3.13

HE's PROJECT作品、かねあいよよか「Sparkling」。撮影・編集技術での参加です。

今回のカメラはFX3(前作「ユートピア」はGH5s)。

北海道で活躍するスポーツ選手とのコラボ映像になっています!

2021.3

カラーグレーディングで参加させていただきましたHTBノンフィクション「たづ鳴きの里」が、科学技術映像祭で、内閣総理大臣賞を受賞しました!

https://www.htb.co.jp/hn/log/2020/06271156/

2020.10.12

かねあいよよかの新曲「ユートピア」MV(HE's PROJECT制作)

MAZE PROJECTの松原夢人が演出・撮影で参加させていただきました。

斬新な楽曲、室内でドローンやジンバルを駆使した撮影、ポップなアニメエフェクトなど見どころいっぱいです。

10歳最後という節目を迎え、更に磨きのかかったよよかちゃんの新境地、迫力のサウンドをどうぞご覧下さい!

主な作品:

【TVCM】セイコーマート/日本グッドイヤー ICE NAVI ZEA II/アインファーマシーズ/デルモンテ からだ彩水

キッコーマン めんみ/よつ葉乳業/北海道新聞/石屋製菓/進学会/トマムリゾート/北星学園大学/JRA etc

【展示映像】

花王ミュージアム/花王エコラボミュージアム/札幌市下水道科学館/三菱みなとみらい科学館/港区郷土資料館

【映画】

早川渉監督「壁男」 VARICAM

【ドラマ】

2008 HTB「歓喜の歌」 VARICAM

2009 HTB「ミエルヒ」 RED ONE

2012 HTB「幸せハッピー」RED ONE

2013 HTB「別に普通の恋」ALEXA

2014 HTB「UBASUTE」ALEXA

2019 HTB「チャンネルはそのまま!」GH5S

2023 HTB「弁当屋さんのおもてなし」FX6

【Music】恋はリズム/福原美穂 VARICAM/紫陽花/DEPAPEPE RED ONE/坂の途中/raison d'etre(現Ao) RED ONE